8月29日のシステム・シグナル配信ランキング

マイクロの場合は10倍、ミニの場合は100倍、ラージの場合は1000倍した金額が実際の損益になります。

表をスクロールするのが面倒なかたはこちらをクリック。
別画面で大きな表で見ることができます。

表をスクロールするのが面倒なかたはこちらをクリック。
別画面で大きな表で見ることができます。

8月29日の検証レポート。テクニカル分析を捨てた新時代の日経225先物戦略~機械的売買のBGM法~

機械的売買のBGM法8月は発売以来最大のマイナスになってしまいましたが、
2025年の4月~8月の成績は+9875円になっています。

マイクロ先物で売買を行った場合は10倍、
ミニ先物の場合は100倍、ラージの場合は1000倍ににしたものが実際の金額になります。

「8月29日の検証レポート。テクニカル分析を捨てた新時代の日経225先物戦略~機械的売買のBGM法~」の続きを読む

8月29日の「デイズリッチX2025」の成績

2025年1月は177万円、2月は223万円、3月は21万円、
4月は94万円、5月は159万円、6月は24万円7月は▲62万円、8月は▲52万円、
2025年のトータルは584万円の利益でした。
※ロスカットなしの設定の場合

6月30日販売終了になりましたが、検証はしばらく続けます。

「8月29日の「デイズリッチX2025」の成績」の続きを読む

8月29日の「スイング2025」の成績

2024年は3000万円を超える利益になりました。※ラージ使用の場合。

残念ながら、6月,7月は大きなマイナスになってしまいました。
2025年の累計もマイナスになってしまいました。
復活はあるのか?!

6月30日販売終了になっていましたが、検証はしばらく続けます

「8月29日の「スイング2025」の成績」の続きを読む

8月29日の検証レポート 日経225コミュニティ広場

超人気だった「ライブトレード225」がグレードアップして完全復活!

リアルタイムで発信される「ポイント売買」は、
トレードマスターM氏の売買について行くことができればかなりの利益、
かつ「トレードの上達」が期待できます。

「8月29日の検証レポート 日経225コミュニティ広場」の続きを読む