8月は発売以来最大のマイナスになってしまいましたが、
2025年の4月~8月の成績は+9875円になっています。
マイクロ先物で売買を行った場合は10倍、
ミニ先物の場合は100倍、ラージの場合は1000倍ににしたものが実際の金額になります。
寄引、オーバーナイト、スイング、デイトレ、等の商材を検証中!
4~7月の累計は現時点で+14155円(7/31現在)です。
今月は順調で、先月のマイナスを既に取り戻しました。
マイクロ先物で売買を行った場合は10倍、
ミニ先物の場合は100倍、ラージの場合は1000倍ににしたものが実際の金額になります。
4~6月の累計は現時点で+8360円(6/30現在)です。
今月は日経の6/23からの急上昇で売り戦略が大きなマイナスになってしまいました。
マイクロ先物で売買を行った場合は10倍、
ミニ先物の場合は100倍、ラージの場合は1000倍ににしたものが実際の金額になります。
4月に続き5月も好調ですね。5/30時点で+4635円。
4~5月の累計は現時点で+10735円です。
マイクロ先物で売買を行った場合は10倍、
ミニ先物の場合は100倍、ラージの場合は1000倍ににしたものが実際の金額になります。
新たな切り口の日経225先物のシステムトレードがリリースされました。
テクニカル分析やファンダメンタルズ分析を必要とせず、
機械的な売買を通じて長期的な資産運用を目指しています。
朝9時前のたった5分を使うだけで一日のトレードは完結・・・と言うのは
いわゆる「寄り引けトレード」と同じ手法ですが、
独自のロジックでトレード数量を調整する仕組みになっています。 「テクニカル分析を捨てた新時代の日経225先物戦略~機械的売買のBGM法~がリリースされました。」の続きを読む